本堂では、国 宝 維摩居士坐像
また 重要文化財 如来仏頭
重要文化財 伝 天部 梵天帝釈天仏頭及び左腕部
体内より180個の納入品が見つかった
文殊菩薩騎士像 鎌倉時代
等が拝観出来ます。
また、境内では重要有形民俗文化財法華寺のカラブロ(外観のみ)や、月ヶより移築した茅葺きの大屋根が特徴の光月亭などが有ります。光月亭では、軒や床几で休憩できます。その東側には「華楽園」四季の花が植栽されているお庭が有り、ゆっくりとご散策して頂くことが出来ます。