特別公開情報
秋の特別公開
【本 堂】 国宝 本尊十一面観音立像 御開帳
【慈光殿】 国宝 絹本 阿弥陀三尊像 及 童子像 三幅
が11月14日(月)まで拝観する事が出来ます。
本堂ではその他に
国 宝 維摩居士坐像
重要文化財 如来仏頭
重要文化財 梵天・帝釈天 及び左腕部
奈良県指定 文殊菩薩騎士像
(文殊様は体内より180個の納入品が見つかったことでも有名です。)
十一面観音菩薩立像(室町時代)等が拝観出来ます。
慈光殿で拝観出来る仏様は、
阿弥陀立像 (鎌倉時代)
四臂不動明王 (鎌倉時代)
逗子入如来像 (江戸時代)
逗子入不動明王 (江戸時代) 作:湛海
その他寺内発掘品の須恵器や二彩瓦、二彩陶片や天平硯、本堂の桃山時代の鬼瓦等が見ることが出来ます。
合 掌